
The Life of HOKUSAI
“The Life of HOKUSAI” is producing a completely new art experience entertainment which has merged live performance and art exhibition with the theme of “Katsushika Hokusai”.
世界が認めた画家「葛飾北斎」
又、近年では彼自身の生涯を描いた書籍の出版、更にドラマ化や映画化等も発表されており、世界でも注目を集めています。私たちは画狂人「北斎」を題材とした、ライブパフォーマンスと最新鋭のデジタルプロジェクションライブを融合した全く新しい舞台芸術作品を企画致しました。


![[ このプロジェクトについて ]直下](https://hokusai.world/wp-content/uploads/sites/15/2020/11/このプロジェクトについて-直下-scaled.jpg)
葛飾北斎とは
舞台制作スタッフ
エグゼクティブ プロデューサー 杉本 伸
プロデューサー 坂 紀史
構成 サカクラカツミ
演出 サカクラカツミ
振付 サカクラカツミ
サカクラカツミ
The Life of HOKUSAI
Performing arts program commemorates the 260th birth anniversary of HOKUSAI
サカクラカツミ
1963年生まれ。名古屋市出身。日本の伝統文化が持つ特異な「動き、リズム、精神性」を総合芸術として表現するアーティスト。世界で初めて映像とパフォーマンスをシンクロさせた「プロジェクションライブ」を発案し、オリジネーターとして海外でも高い評価を得ている。現在世界41ヵ国から招聘されパフォーマンスを行い21ヵ国のTV番組に出演。
ラグビーW杯2019日本大会の開会式やクアラルンプールにて行われたIOC国際オリンピック委員会総会の開会式など世界規模のイベントにてパフォーマンスを務める。また「What is real Japanese COOL?」と題し講演会を国内外(東京大学、モスクワ大学、ロンドンSOAS大学、青山学院大学、名古屋学院大学、他)にて行い、TEDxTokyoにも登壇、日本の素晴らしさを世界に伝える活動を行っている。
サカクラカツミ(振付)
加藤 花鈴(舞踊家)
鎌田 薫水(薩摩琵琶奏者)
小林 太郎(和太鼓奏者)
真瀬はるか (女優)
特別出演 吉田兄弟(津軽三味線奏者)
キャラクターデザイン 岡崎能士
音楽 福廣 秀一朗
美術・衣裳 KIRIE
振付補 加藤花鈴
CG製作 Animation Cafe
舞台監督 下重卓哉
音響 吉村卓宏
照明 中村嘉雄
制作 大谷一路輝
題字協力 美帆(書家)
音楽協力 Waccha
スチール撮影 金坂亮輔、平林克己
素材協力
坂井英治(株式会社版三)
小林三左衛門覚(女体書道家)
スーパーバイザー 浦上満(浦上蒼穹堂)
技術協力 パナソニック株式会社
協賛 株式会社Zion
企画・製作 株式会社グローバルビジネスラボ
映像制作スタッフ
エグゼクティブ プロデューサー 杉本 伸
プロデューサー Jeong Yeongsu
監督 清水健斗
助監督 Atanas Ibba Mantchorov
カメラマン 辻 健司
整音・効果 村田 桃子
舞台映像収録 Rim Entertainment, Inc.
舞台映像配信 株式会社グローバルビジネスラボ
宣伝・PR Rim Entertainment, Inc.
映画製作 Rim Entertainment, Inc.
企画・製作 株式会社グローバルビジネスラボ

